TOPICS

セブ島語学研修

3月22日から30日までの9日間、フィリピンのセブ島で語学研修を行いました。
生徒たちは、蒸し暑い気候の中、マクタン・セブ国際空港に到着し、研修がスタートしました。セブ市内観光では、フィリピン最古の要塞であるサンペドロ要塞や、カトリックの歴史を伝えるサントニーニョ教会などを訪れ、異文化に触れました。研修の中心は英語レッスンで、マンツーマンやグループでの学習を通して、生徒たちは英語力向上に励みました。また、地元の高校生との交流会では、日本の文化を紹介したり、フィリピンのダンスを体験したりと活発な文化交流が行われました。食事ではバナナを春巻きの皮で包んだスイーツ「トゥロン」が生徒たちに好評でフィリピンの味を楽しむ良い機会となりました。最終日には、ショッピングやビーチでの散策、ファイヤーダンス鑑賞などを通してセブの魅力を満喫しました。研修を終えた生徒たちは英語力だけでなく、異文化理解やコミュニケーション能力も高めて帰国しました。

※研修中の様子は叡明高校公式Instagramでもご覧いただけます。
 ↓

TOP